ごじま野菜

平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第10回

12月10日(土)、第10回目を実施し、ごじまん野菜塾(秋冬野菜編)の全日程が終了しました。

◆西植田市民農園にて残さ処理◆
白菜、ニンジン、セロリ、水菜、ダイコン、ジャガイモ、青ネギ等を中心に収穫作業を行いました。
ブロッコリー、ミニカリフラワー、キャベツ、ごぼう等、年を越せる作物については、1月末まで収穫できる旨を受講生に連絡しました。

以上で、今期の野菜塾は終了です。この野菜塾で学んだ知識等を今後の野菜作りに活かしてくだされば幸いです。受講生のみなさん、お疲れ様でした。

平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第9回

12月3日(土)、第9回目を実施しました。

◆修了式◆
谷井塾長より、塾生一人一人に修了証書が手渡され、挨拶をいただきました。

◆実習◆
かぶ、青ねぎ、ホウレンソウ、水菜、白菜等の収穫作業を行いました。

◆収穫祭◆
実習で愛情たっぷり育てた野菜を使って、水炊き、すき焼きを作りました。
受講生のみんなで楽しく、収穫した野菜の味を味わいました。

次回、最終回の野菜塾は、12月10日(土)午前9時に西植田いきいき市民農園に集合し、
畑の片づけを行います。(一部の野菜は残します)

平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第8回

11月12日(土)、第8回目を実施しました。

◆講義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜ソムリエコミュニティかがわの副会長をされている大野企美子さんを講師にお招きし、「野菜と果物を楽しもう!」をテーマに講義をしていただきました。
講義の最後に、今回は、カブやリンゴ等の酢漬け、「カボチャ」を使ったパンプキンスープ、「オリーブ」を使ったオリーブご飯とオリーブキーマカレーの試食をご用意いただきました。
 カボチャのスープは、皮まで調理されており栄養化の高いスープとなっていました。コーンポタージュとはまた一味違う味わいがありました。また、オリーブを使ったキーマカレーは、塩漬けオリーブの実を入れて炊いたご飯と、ミニトマト、セロリ、レンコン、パプリカ、エノキ他、たっぷりの野菜を入れたオリーブキーマカレーは、栄養満点で、非常に美味しかったです。
また、旬の野菜・果物のメリット、寒い季節においしい根菜のポイント、酵素の話等、これからの食生活に役立つお話をしていただきました。

◆作業◆
収穫作業を行いました。
たくさんの収穫物があり、持ち帰りました。

 
講義は今回をもちまして終了しました。次回の野菜塾は、修了式と収穫祭です。12月3日(土)9時に西植田いきいき市民農園に集合です。

平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第7回

11月5日(土)、第7回目を実施しました。

◆講 義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから「病害虫について」の説明がありました。野菜を栽培していると必ず虫や病気に悩まされます。
 講義では、どのような虫や病気がどういった被害をもたらすのかを学びました。

◆作 業◆
西植田いきいき市民農園に移動し、収穫作業と雑草除去を行いました。
今回は収穫物も多く、受講生は収穫祭を楽しみにされていました。

 
次回の野菜塾は、11月12日(土)、午前9時、営農センターに集合です。

平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第6回

10月22日(土)、第6回目を実施しました。

◆講 義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから「農薬について」の説明があり、農薬使用の目的と効果について学びました。農薬に対して抵抗のある方もいらっしゃいましたが、農薬に関する正しい知識を習得されました。

◆作 業◆
 西植田いきいき市民農園に移動し、ほうれんそう、小松菜等の収穫、ブロッコリー,じゃがいもの土寄せ、トンネル作り、追肥、圃場の除草を行った後、最後に水やりをしました。今回の野菜塾では初めての収穫があり、自分で育てた野菜を食べることを楽しみにされながら、野菜を持ち帰られました。