平成28年度 ごじまん野菜塾 秋冬編 第3回
9月24日(土)、第3回目が終了しました。
◆講 義◆
JA香川県中央地区営農センターにて、野菜塾スタッフから「野菜の基礎知識について」の説明がありました。
◆実 習◆
西植田いきいき市民農園に移動し、まず、春菊、小松菜、高菜、水菜、ホウレンソウの播種を行い、寒さや病害等から守る為、不織布によるトンネル被覆作業をしました。また、ロメインレタス、青ねぎの定植を行い、最後に、たっぷりと水やりをしました。青ねぎには、今回初めて生分解のできるマルチを使用しました。
|
|
|
|
|
次回の野菜塾は、10月1日(土)午前9時、営農センターに集合です。 |
2016年09月27日