イベント情報
冬季農業体験教室の参加者を募集します!
![]()
| 内 容 | : | 農業体験として秋冬野菜の収穫作業を行い,旬の野菜を使って調理実習を実施する。 ~ 秋冬野菜収穫体験 & しっぽくそば作り ~ |
| 主 催 | : | 高松市農産物ごじまん品推進協議会 |
| 日 時 | : | 12月17日(土) 午前9時00分 から 午後1時30分 |
| 場 所 | : | 香南アグリーム 高松市香南町岡1270番地13 087-879-8741 http://www.agream.jp/ |
| 応募資格 | : | 食と農に興味があり,高松市内に在住または通勤している方 |
| 募集人数 | : | 30名(親子10~15組程度) |
| 参 加 費 | : | 一名1,000円(中学生以下一名500円,3歳以下無料) |
| 申込方法 | : | 住所,親子の氏名,親子の年齢,電話番号,応募理由を御記入のうえ,ハガキまたはファックスにてお申込ください。 |
| 受付期間 | : | 12月1日(木) から 12月9日(金)必着 |
| 申 込 先 | : | 〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所農林水産課 TEL:087-839-2422 FAX:087-839-2440 |
男の料理教室の参加者を募集します!!
高松産ごじまん品を使ったおせち料理教室を開催します。
| ★主 催 | 高松市生活研究グループ連絡協議会 高松市農産物ごじまん品推進協議会 |
| ★開催日時 | 平成23年12月11日(日) 9:30~13:30 |
| ★開催場所 | 高松市市民文化センター 4階 料理教室 (高松市松島町一丁目15-1) |
| ★応募資格 | 高松市内に在住もしくは勤務している料理好きな男性 |
| ★募集人員 | 20名(応募多数の場合は抽選) |
| ★参 加 費 | 1,000円 |
| ★申込方法 | 住所,氏名,年齢,電話番号,応募理由を記入のうえ, ハガキまたはFAXにて申込。11月30日(水)必着 |
| ★申 込 先 | 〒760-8571 高松市番町1丁目8-15 高松市農林水産課 電話087-839-2422 FAX087-839-2440 |
「BAR-125-THEカクテル&ハイボールNIGHT」のお知らせ
日 時:平成23年11月9日(水)~11日(金)18:00~21:00
場 所:高松市丸亀町商店街 三町ドーム広場
内 容:6種類のお酒(カクテルやハイボール)の無料試飲
地元アーティストによる生ライブ
さぬき三畜丼の販売 などなど・・・
主 催:社団法人 高松青年会議所
協 賛:高松市農産物ごじまん品推進協議会
期間中に無料で振舞われるカクテルには,高松産のフルーツが使用されています。
みかん,柿,キウイフルーツの美味しいカクテルを,是非御賞味ください!
期間中は,上記の他にもイベントを開催しています。
皆様お誘い合わせのうえ,是非お越しください!
◎「BAR-125-THEカクテル&ハイボールNIGHT」ホームページ
http://www.takamatsu-jc.com/cocktail/
JA高松市西部鬼無支店の「JAふれあい祭」に出展します!
日 時:平成23年11月12日(土)~13日(日)
9:00~16:00
場 所:JA高松市西部鬼無支店
内 容:高松産のいちじく・みかん・キウイのジャムの試食販売および11月18日から21日の4日間開催されるASPAC(アジア太平洋盆栽水石高松大会)の一日鑑賞券の販売
今回は生のフルーツではなく,ジャムの販売です。
生産者の方が一つ一つ手作りしたジャムを是非御賞味ください。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
◎アジア太平洋(ASPAC)盆栽水石高松大会公式ホームページ
http://www.aspac-takamatsu.jp/


1.日時 平成23年12月17日(土)午前10時~午後4時30分
18日(日)午前9時30分~午後3時30分
2.場所 サンメッセ香川 大展示場
3.内容 高松産ごじまん品(ミカン,イチゴ,キウイフルーツ)等の販売
4.開催チラシ 下記の参考1を参照