ごじま野菜

平成30年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第7回

11月3日(土)、第7回目を実施しました。

◆講 義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから「野菜の品種について」の説明がありました。
 野菜には多くの品種があり、それぞれに違う特徴を持っていること、元からある品種を組み合わせて両方の特性を持ったF1種子があることを学びました。
 
◆作 業◆
西植田いきいき市民農園に移動し、中耕作業と雑草除去を行い、小松菜、水菜、小カブ、ほうれん草の播種、ナバナの植え付けを行いました。
最後にたっぷりと水やりを行いました。

平成30年度 ごじまん野菜塾 秋冬野菜編 第6回

 10月20日(土)、第6回目を実施しました。

◆講 義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから「農薬について」の説明があり、農薬使用の目的と効果について学びました。農薬に対して抵抗のある方もいらっしゃいましたが、農薬に関する正しい知識を習得されました。

◆作 業◆
 畦の除草と中耕を行った後、にんじん、ごぼう、だいこんの播種と育苗した春菊、マンバの定植、じゃがいもの植え付けを行いました。
 その後、畦間の除草を行い人が畦間を通りやすくして、最後にたっぷりと水やりを行いました。

平成30年度ごじまん野菜塾 秋冬編 第5回目

10月6日(土)、第5回目を実施しました。

◆講 義◆
 JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから「野菜の病害虫について」の説明があり、野菜の生理障害や病害虫の種類や対策方法を学び、様々な要因で野菜は病気にかかることがわかりました。
 また、害虫を来させないように違う作物を植える方法(コンパニオンプランツ)や、農薬の紹介を受けました。
 
◆実 習◆
 降雨により圃場の状態が悪いため、第4回目に種まきをした高菜と春菊の間引き作業を行いました。セルトレイにまいた種の大部分が発芽しており順調に育苗が出来ていました。

平成30年度ごじまん野菜塾 秋冬編臨時実習

9月28日(金)ごじまん野菜塾の臨時実習を行いました。

第1回目から降雨により圃場の状態が悪く植付できず、また予定していた29日(土)は台風の影響が予想されるため急遽開催することになりました。

始めに中耕作業と除草作業を行ってマルチを張り、次にブロッコリー、茎ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、セロリ、ハクサイ、ネギ、レタス、ロメインレタスの定植作業を行いました。
今回参加いただいた塾生の皆様お疲れ様でした。

平成30年度 ごじまん野菜塾 秋冬編 第4回

9月22日(土)、第4回目が終了しました。

◆講義◆
JA香川県中央地区営農センターで、野菜塾スタッフから育苗のメリットとデメリット等の説明があり、実際にセルトレイに種まきの作業を行いました。

◆実習◆
降雨により圃場の状態が悪いため、営農センターで高菜と春菊の種をセルトレイに播種しました。
今後できた苗は圃場で空きのある箇所、育ちの悪い箇所に定植する予定です。